株初心者の為の株基礎知識 株初心者の為の株基礎知識

近年の銀行預金の超低金利を考えると、株の配当による利回りの高さは魅力的です。 株は配当による利益だけではなく、株の売買によって得られる売却益は銀行預金の資産運用に比べ とても大きく、株によって資産をうまく運用することができれば、今は初心者の方でも数年で資産には大きな差が出てくると言えるでしょう。 当サイトは株式投資に興味を持ち、これから株を始めようと考えている株初心者の方々におすすめのサイト入門サイトです。

株って何?
chart1.jpg(3085 byte)

株とは企業が会社を運営するために必要な資金を広く一般から募集するために発行する証書のことです。企業は株を 発行することで会社の運営資金を集めやすくなるので、新しく工場を設立したり、最新の設備を導入することで 更なる業務効率の向上を計ることが可能となるのです。株を買う側の投資家からすると企業の業績が良く競争力のある 会社の株は人気を呼び株価が上昇するので、株を売買することでその上昇分の値上がり益を利益として得ることが大きな魅力です。 将来の成長性が期待できる企業の株を買うことによって投資家は大幅に資産を増やすことも夢ではありません。

株の定義は証券取引法第2条で、国債や地方債、社債や投資信託とならんで有価証券の1つにあげられていますが、 特に明確な定義はされていません。証券取引法でいう株は上場企業の発行している株権を指していますが、 投資家にとって株は発行した会社に対して一定の権利を有し、取引所を通じて公正な取引で流通する有価証券と 言えますが、これも株の持つ1つの側面に過ぎずません。

株を発行した会社からすれば、一度発行してしまえば株権は資金調達手段として長期に活用できる資金源 です。投資家からすれば株を買って株主になると、利益配分である配当と株価上昇による値上がり益を 期待できる利点や、いつでも売買によって可能な換金性があります。このように企業と投資家からすると 様々な側面を持つ株ですが、一方で元本を保証されていないので預貯金に比べて資金運用の危険を伴い 上場企業であっても倒産することも珍しくありません。

株を運用する上でそのような不運に見舞われないためにも株の選び方や運用期間は非常に重要になってきます。 そして株取引の経験と勉強を重ねれば、取引におけるリスクを回避できる可能性も確実に高まります。 預貯金に比べて安全性が高くないことと引き換えに、「利益率の高い配当や値上がり益を得ることができる」ことが、 株の持つ大きな魅力と言えるでしょう。


株取引を始める準備

株に興味があっても「株の取引はなんだか難しそうだから 始めたくてもどうしていいのかわからない。」という人が多いと思います。しかし、現在は昔と違って証券会社の口座を 開設さえすればインターネットを介するネットトレードで素早く、手数料も安く簡単に株の取引をすることが可能です。 証券会社の口座は無料で開設でき、口座開設手続きも一見面倒なように思えますが実際にやってみると難しいことはなく、簡単に開設することができます。

初心者の方はまずは口座を開設することが株取引入門の第一歩です。

株を売買する方法は証券会社の支店での店頭取引や、電話によるオペレーターやプッシュ式回線による注文なども ありますが、現在の主流はパソコンを使いインターネットを通じて株を売買するトレード方式が一般的です。この インターネットを介してのネットトレードを行うために必要な環境は1.パソコン 2.電話回線 3.ADSLや光ファイバーなど インターネットに接続可能な環境 4.銀行口座 5.株を買うための資金だけです。これさえ用意できれば後は証券会社の口座を開設しさえすれば、初心者の方でもすぐに 株取引を始めることができます。


株取引実践編

証券会社の口座が開設すれば残すはいよいよ実践あるのみです。注文を出して目当ての株を売買する手続きは非常に簡単ですが、 株価の動きは目まぐるしく変動するため、初心者の方は特に株価の値動きを慎重に見極め売買しましょう。 。

株を始めたからと言って初心者の内から毎日取引する必要はありません。地合いが悪く初心者が手を出すにはとても危険は相場が あることも事実です。しかし、初めは初心者でも日々の株価の動きを見ていると少しずつ株価の波を読めるようになっていくものです。 株は周期的に大量の資金が流れ込み急騰する時期があり、株が急騰してから株について勉強し取引を始めても 株価の好調な時期を逃し投資を失敗する可能性が大きいことでしょう。こうした株価の上昇にうまく乗ることができ資産を 運用すれば資産を数倍に増やすこともできるかもしれません。「継続は力なり」とも言いますが大切なのは毎日コツコツ株価をチェックし勉強と経験を重ねることです。

「株で大儲け」のような入門書もありますが、経験と勉強無くして初心者が大儲けすることはまず無理でしょう。

ファンダメンタルやテクニカル、ケイ線の分析など株式の予測法には多くの方法が考案されていますが 、どれも完璧なものはありません。どんなに好材料が出ようとも「材料出尽くし」として逆に値を下げてしまうこともあれば、 どんなに悪材料が出ようとも「悪材料出尽くし」として株価を押し上げてしまうこともあるからです。 基本的に株価は企業・会社の業績に比例して推移しますが、実際の業績よりもその企業のイメージや知名度・ 投資家の心理に応じて、予想とは逆の動きを示すことも珍しくないのです。

ファンダメンタルやテクニカル、ケイ線の分析などで、もし完璧に株価が予想できてしまうような事があれば それこそ「買い」と判断されればすべての投資家が買いに走り、「売り」と判断されればすべての投資家が売りに 回り、株取引自体が成り立たなくなってしまいます。もし、完璧な投資法が存在したとしても、その裏をかく投資家が 現れ、その投資法もすぐに実用不可能なものになってしまうでしょう。

株価の予測法は天気予報のようなものです。天気予報が「晴れ」であっても雨が降ってしまうことも 珍しくないように、株価の上昇が予想されても、それはあくまでも予想であり確率が高い程度のもので 参考程度に捉えておきましょう。世に広く知られる一般的な予想は機関投資家の売り浴びせによって 翻弄されることも多いからです。

だからと言って株価の予想を軽視してはいけません。予想も相場の変動を捉えるための準備として大いに役立ちます。 心の準備があると無いとでは、対応に大きな違いが出てくるものです。 これから株を始める初心者の方は「株価の予想・分析に頼りきらず、尚且つ独自の自分に見合った投資法の確立」を目標にがんばりましょう。