ローソク足とは? | 株初心者入門TOP |
ローソク足で1日の株価の動きを知ることができます
ローソク足は始値、終値、高値、安値の4つの値を基に描き、終値が始値より高ければ陽線、終値が始値より 安ければ陰線と呼びます。棒グラフのような部分は始値と終値の値幅を表し、棒から上下に出ている線は ヒゲと呼び、高値と安値を表しています。
ローソク足は株価の動きを記録するだけではなく、その株価の動向をよく表します。 陽線は上昇相場を表し、陽線が続けば始値より終値が高い状態が続いている訳なので、その株に対して 投資家の買い意欲が強まっていることが読み取れます。 逆に陰線が続くようなことがあれば相場に勢いが無く、株価の調整局面であることの表れです。
株価には波があり、一定期間は同じ方向に進む傾向があるのでローソク足などのチャートを分析することは 今後の株価の動向を探る手がかりにもなります。
ローソク足の種類
ローソク足にはその足形によって相場の動向を知る手がかりとなります。その代表的な足形は以下の通りになります。
陰線 | |||
足形 | |||
呼び名 | 陰の寄付坊主 | 陰の大引坊主 | 陰の丸坊主 |
解説 | 下落傾向ながら底値は堅いことを示す足形。特に底値で出た場合は反騰につながりやすい。 | 下落傾向が強いことを示す足形。上値には抵抗があり、高値で出ると反落の可能性が高い。 | 下落傾向の強いことを示す足形。このローソク形が高値で出現した場合は下落への方向転換につながりやすい。 |
陽線 | |||
足形 | |||
呼び名 | 陽の寄付坊主 | 陽の大引坊主 | 陽の丸坊主 |
解説 | 上昇傾向ながら上値に抵抗があり重いことを示す足形。特に高値で出た場合は下落につながりやすい。 | 上昇傾向の強いことを示す足形。下値は底堅く続投の可能性が高い。 | 上昇傾向の強いことを示す足形。とくにこのローソク形が底値で出た場合は上昇への方向転換につながりやすい。 |
▲ PAGE TOP