株で儲けるとは?
|
株初心者入門TOP
|
株で儲けるとは具体的にどういうことか?
株で儲ける方法は2つあります。1つ目は株の売却益で儲ける「キャピタルゲイン」、2つ目は株の配当で儲かる
「インカムゲイン」です。
キャピタルゲイン(capital gain)とは?
キャピタルゲインはある企業の株を10万円で買った場合、翌日には買った株が11万円で売れ、1万円の利益になる
(実際は売買の手数料が掛かります)ように、株の値上がり益で利益を出す方法です。
インカムゲイン(income gain)とは?
インカムゲインは好調な業績の企業が株主に利益の配分を行うことで、これを配当と言います。
配当は、中間決算の時に支払われる中間配当と、本決算の時に支払われる期末配当があり、企業によって支払われる金額は異なります。
例えば、10万円当たりに1000円の配当が付く株を10株持っていたとすると1万円の配当が貰える計算になります。配当は決算期に株主名簿に載っている株主に
支払われます。ただし、業績が不調な企業や元々配当が無い企業もあります。
▲ PAGE TOP

株とはどんなもの?
当サイトは「株って何?」というような株の初心者に方にも基礎からわかりやすく
解説していきます。「株初心者の為の基礎知識」「株取引を始める準備」「株取引実践編」とステップを踏んでいくことで
初心者も株取引を実践できる知識が必ず身につきます。これから株を始めようと思っている株初心者の方に最適なサイトです。
株で儲けるとは?

