株不足 株初心者入門TOP

株不足とは売り残が買い残を上回ることです

  株不足とは信用取引の空売りによって、貸借取引の貸し株が不足している状態を指します。 日証金や大証金などの証券金融会社は買い方から担保に取った株を、売り方に貸し付けています。 通常は信用買い残(融資残)が売り残(借株残)を上回っていますが、株価の下落を予想する売り方が多く、買い方の融資分を 上回る事があると株不足が起きてしまいます。この状態を「貸株超過」と言い、これが所謂株不足です。

株不足の状態になると証券金融会社は証券会社や各種金融機関から株を借りて来なければなりません。 株を借りると、当然無料ということはなく、株を借りた証券会社や金融機関に品借り料というレンタル料を払うことになり、この品借り料が逆日歩 であり、空売りをした投資家から徴収するということになります。

逆日歩を嫌う投資家の買戻しが膨らむと更なる株価の過熱を招くこともあります。 行き過ぎた株価の過熱を避けるために、株不足の状態が続くと証券会社では「信用取引規制」により、 新規の空売りを禁止にします。

▲ PAGE TOP


[ 株初心者入門のホームへ }